(-_-)zzz、
黒部まで2週間
ぼったくり!
ニューアイテム 手ぬぐい
割り箸鉄砲
マラソン出場候補
今後、走ってみたいフルマラソンです!
フルマラソンは一回走ったら1ヶ月以上は間をとりたいので、3~4つもある月はそれだけ年数掛かるということです~
長野は完走するまで外せません
開催月ー名称ー制限時間
5月 黒部名水マラソン 6時間
10月 弘前・白神アップルマラソン 6時間
10月 ナゴヤアドベンチャーマラソン 6時間
10月26日 (おんたけ湖ハーフマラソン)
11月23日 神戸マラソン 6時間
11月 揖斐川マラソン 5時間30分
11月30日 富士山マラソン 6時間
2月16日 京都マラソン 6時間
2月16日 おきなわマラソン 6時間15分
2月23日 東京マラソン 7時間
3月 静岡マラソン 5時間30分
4月 長野オリンピックマラソン 5時間
4月 掛川新茶マラソン 6時間
今日は飛ぶはずでしたが
恒例の筋肉痛におそわれています
今日、会社休んでおいてよかった~
じわじわ、だるさから筋肉痛に代わり
動くのがつらいです
明日の心配はありますが、、、
でも、去年の10月の御岳ハーフマラソンから始め、
体は随分と変わりました
初めは膝の痛みで悩み、
それに代わり、腸脛靭帯炎
大会にでるたび、一週間近く歩くこともままならなかったのに
今やこの事で悩むことはなくなりました
今回の初マラソンでの悩みは、
25キロ過ぎからの筋肉の痙攣をどう克服するか
できれば痙攣を起こさず走りたいところですが
痙攣したら、どう一分でも早く復活させられるかです
痙攣起こしても、どこかのタイミングで治まることは、今回のマラソンで確認済みなので、、、
因みに、体重は1キロぐらいしか減っていません
体脂肪率は2~3%は減ったかな
それにしても
走るだけのことにこんなに考えを巡らすのは、
人生初めてです!