Category Archives: 気まぐれ

大阪出張

なんとか歩いてる
引きずっているけど
きのうより回復してる

日々回復してるってのは
なんか生きてるって生命力感じる!

だから怪我にどうつきあうかも
意外と楽しんでます~
(^^ゞ

やぶはら高原ハーフマラソン 記録

種目 ハーフ男子40歳代
記録 2:41:24
ネットタイム 2:40:16
でした・・・・・


翌日後遺症・・・・・

翌日の今日
マラソン終了後からですが
左足首周りの痛み激しく
まともに歩けません・・・・・
出来れば、歩きたくないです!

足のほう、しっかりアイシングして
ひどく腫れているわけではないのですが
父のフリーマーケット商品といわれるガラクタの中から
老人用の杖を見つけ出し
今はそれを愛用しています
今日は3連休の最終日で救われていますが
明日は仕事
しかも大阪出張・・・・・

さて、困った・・・・・・

買い物

image

2足で5980円シューズと
勝負ウエア

シューズは
1足4980円が2足で5980円
違う靴でもよかったのですが、
他は1足3980円の値札が、、、
お得感だけで、
色違いのシューズとしました
当分ランニングシューズを買うことはないでしょう!

ウエアは
大会時、参加賞にTシャツがある時はそれを着ますが
ないときは、気に入ったウエアで!
ということで買ってみました
まずは明日のやぶはらハーフで着用です!

京都か東京か?

2月のマラソン大会
京都と東京がそろって
7月下旬から8月にかけて
募集がはじまります

両大会ともに抽選
片方応募して抽選結果待ってたら
片方はもう応募できない!

どっちに応募しようか考えてた、、、
今までは、、、

よくよく考えてみれば
入金は、参加が決まってからなので
両方当選したら
どっちか入金しなければよいことに
気づいてしまった!

ランニング休息

6月、7月の記録です
いいペースで距離を稼いできましたが
走りすぎたかここにきて
左足のスネの内側が痛くなるアクシデント
20日のやぶはらハーフマラソンに向けては
このまま、レース前の休息に入ります
痛みが引けばよいのですが、、、

image

image

因みに今年に入ってからの
ランニング距離はこんな感じ

image

木曽三川ウルトラマラソンは、、、

受付開始からネット申し込みでアクセスすること2時間半
アクセス集中で接続されず
それでも
60キロかフルマラソンか悩み続け

ようやくつながったときには
疲れきっていたせいもあるのか
無意識にフルマラソンのボタンを
ポチッとしていました

急いで無理するより
一年はフルマラソンをほぼ走りつづけられる体力をつけることに目標を定めました!

木曽三川ウルトラマラソンで
フルマラソンを走るという
なんだかヘンテコなことになりますが
これで今年の秋冬は
11月に木曽三川ウルトラマラソン
12月に奈良マラソン
完走を目指します!

まだ迷ってる、、、

木曽三川ウルトラマラソン
60キロにするか?
42.195キロにするか?

第1回大会にでる気はあるが
60キロ8時間制限って結構ギリギリな気がする

迷うなぁ

受付は明日10時開始です!

あと2週間

image

参加通知書届きました
7月20日 やぶはら高原ハーフマラソンです

わが子は、小2にして5キロのデビュー戦です

癒やし

image