Category Archives: 気まぐれ

愛知こどもの国トレイルランレース


4月5日の初トレイルラン
しかも雨
道はぬかるみ、踏ん張りどころ間違えると転ぶ可能性大
シューズは、マラソン用のため踏ん張りがききません
それでも、山の中を走るのは意外と気持ちよい

マラソンと違い、タイムよりコース変化と眺め、空気の良さを楽しみました
登りは厳しいですが、みんな歩いているので、抵抗なく歩きを取り入れることができます
しかも、下りは疲れていても、惰性で走っているように見えます
今年は、トレイルランも少しづつ参加しえ行きたいです

タイムは、10キロで1時間29分24秒
速いのか、遅いのかよくわかりませんが
男子102人中78位ということは、まあまあといったところでしょうか・・・・

次回の予定

image

フルマラソンは
11月の富山マラソン
エントリー完了!
4時間切りをそろそろ意識し始めてる私、、、

でも、走ってるとき
特に、35キロらへんから
「なんでエントリーしてしまったんだろう」と
毎回、後悔しながら走る私、、、

完走した(T_T)

image

しかも自己ベスト
4時間11分ぐらい!

8時半スタート

image

行ってきます!

明日本番

image

明日に備えたいところですが、
家族連れでは観光で疲れた~

長野ビックハット

image

とうとうこの日が来ました
今年は完走する、、、はず

明日の為に
最後の準備体操は
我が娘と共に動物園に行きます

疲れなければいいのですが、

飛ぶ方も

image

登録更新しなくてわ

飛ぶ気あるのかといわれそうですが、

登録してないと飛べないので(^^ゞ

ブルーボネット

image

image

image

2人でお出かけ
来週は長野マラソン
家族で出かける予定ですが、
ここにきて、嫁さんは変な咳をしてるため、自宅で留守番
2人でお出かけを決めたものの行き先決まらず、
喫茶店でモーニングで話し合った結果
割安で行けるブルーボネットへ!
3年ぶりでしたが、意外とすいてます!

初、トレイル しかも雨、

image

完走できた!
正確には、完走歩
歩き半分
10キロ 1時間29分です

初めは登山道を気持ちよく走りましたが、
数分後には地獄か拷問にしか思えんかった
しかも、ドロドロで、マラソンシューズでは滑るのでやっぱり道具は甘くみてはいけません!

池田山の桜

image

毎年の行事となりました
天気が心配でしたが、快晴です
グライダーも数機飛んでます!
今年は飛ぶ気満々です!