Category Archives: 気まぐれ

昼の大阪城

image

25回目にして
昼間に大阪城に行って来ました
夜のライトアップの大阪城しか見てなかったので新鮮でした
晴天で人出も多かったです
それでも、走ってる人もいるので違和感はなかったかと、、、

それにしても30キロ
超スローペースで走ったのですがヘロヘロです
来週の北九州マラソン大丈夫かなぁ

黒部名水マラソンにエントリー

image

5月エントリーは
2年ぶりの黒部です
昨年は、岐阜清流ハーフマラソンだったのですが
初フルマラソン完走のコースを楽しく走る予定です~
マラソンにとっては暑い時期なので記録は狙いません

キロ6分50秒

image

今はこのペースが精一杯
本調子の5分台までは程遠い
今はこれ以上早く走ると、
足首、踵が持たなくなる~
無理すれば、奈良の二の舞に

焦らない、無理しない、調子にのらない

と、言い聞かせる私です!

一服

image

今週は職員の披露宴出席と
学術集会で名古屋に帰れず、、、

予定終了のため
ひとりで一服
こんな過ごし方もたまには悪くないかな

因みに
大阪単身赴任で名古屋に帰らなかったのは今回がはじめてです~

そして
今月後半は
北九州マラソン
姫路城マラソンにて
名古屋に帰るのは来週のみです

自転車歩行車道

image

70キロだそうです

挑戦する価値あり

数年のうちに!

勿論、自らの足で、、、

際際

image

すこしづつ調子を戻しつつあります
まだ、20キロがいっぱいいっぱいですが、
ペースはほぼキロ7分
このままペースは上げず、
走り続ける時間をのばしていきたいところ!

足の裏の痛みは全くないわけではないので、
致命的な怪我にならない程度に
頑張ってます。

なかなか、この際際の見極めが難しいのです。

662位

木曽三川マラソン
662位
完走者の中では下から数えて30位(^^;)

でも途中リタイヤ180人近くもいたので
意外とがんばった!… 私!

久々、大阪城ですが、

image

今年初めて大阪城まで行きましたが
足は本調子ではなく
3月の100キロに不安が山積み
20キロ
昨年の怪我するまでは2時間ちょうどぐらいで走れてたのに
今日は2時間50分もかかってます
しかも足の裏が痛くて
20キロが限界!
足首に傷みが残っていないのが救いですが、
、、、

心拍数

image

超スローペースなのに
心拍数はサブ4なみでした

木曽三川マラソン 完走なれど、

image

5時間31分で完走
足の調子見て、ゆっくりでも完走が目標でしたが、
去年4時間22分だっただけにショックを受けています
奈良マラソン以降50キロも走ってないのでしょうがないのですが
20キロすぎには足が棒になってしまい
足の裏、ふくらはぎ、足の付け根、挙げ句の果てに腹筋まで痙攣に見まわれ
体力不足を痛感する大会となりました。
足の裏は痛いものの、血尿も出ず足首に異常はなさそうなので、
一週間の休養後は走り込みに入る予定です。
順位は後ろから数えて数番目ぐらいだと思います!
ゴールしたときは、ゲートの撤収にかかっており、豚汁もかたづけられ
なんとも寂しい最期でした~

唯一、特大大根の参加賞は嬉しかったです