Category Archives: 気まぐれ

ルナグライド8

ウルトラマラソンでなにをはくか?

いろいろ検討の結果

これにしました

クッション性と足にフィットする感じを優先して!

6月の飛騨高山ウルトラマラソンまでは

モチベーションアップのための部屋の飾りになります

因みに今日は、寒いので走るの止めました

(^^;)

エントリー2つ

4月長野マラソン が終わると

6月飛騨高山ウルトラマラソン までまる2ヶ月大会予定がなく

毎年5月の黒部名水マラソンは今年はウルトラマラソンの一週間前

ウルトラマラソンの前にフルマラソンはさすがにきついということで、

まずは、一週間前は、一昨年ぶりの安曇野ハーフにエントリー

そして5月は、、、

なかなか良さそうな大会がない!

大阪での暇な1日、検索で見つけたのが 淡墨桜マラソン

(約)33キロとあいまいな距離なうえ

スタートも受付者から順次というかなり緩い大会のようです

弁当付で、銭湯も入れる

これで、中だるみなく走れそうです!

※大雪でなければですが、、、(^_^;)

晴天だけど、、、

木曽三川マラソンはどうやら大雪で中止になった模様

参加費は帰ってこないと思うけど、

参加賞はもらえるのかな?

どちらにしろ私、大阪にいますが

こちらは晴天

寒くなければ大阪城まで一走りと行きたいところですが

次のフルマラソンまで1ヶ月

前回の加古川から

中、2ヶ月となってしまい

トレーニングのプランが想像できない

気晴らしにお出かけもいいけど、

車のない大阪生活

結局家でゴロゴロしてます

朝食~

いつもこんなに食べたら

太ってしまう

名古屋は雪で帰れないので

ちょっと贅沢なココスの朝食バイキング

それにしても

雪は本当に降るのかな?

名古屋に帰れなくても気になる名古屋の天気

正確には、出場をあきらめた木曽三川マラソン会場の天気

出場される方には申し訳ないのですが、

できれば、行かなくて良かったと思える天気だって欲しい(^^;)

走られる方本当にごめんなさい~

頑張って下さいね

雪は降るのか降らんのか?

予報によって全然違う

テレビでは名古屋は雪雲に覆われるというから

名古屋に帰るの取りやめたのに

ネットの天気予報では雪マークがあったりなかったり

何を信じたらよいのやら!

結局、帰りの切符はキャンセルしてしまったので

名古屋には帰りません

そして、日曜の木曽三川マラソンの出場はキャンセルです

日曜日全然雪降らんかったらショックです!

完走証

次はサブ4

明けましておめでとう2017

今年もよろしくお願いします

私、正月早々風邪気味ですが、、、

マラソン記録集

全記録まとめてみました(^-^)

今年は走り納めしたので2016年までで

フルマラソン以上の完走は 21レースになりました!

2016年は

100キロ、70キロ、50キロ、42.195キロで自己ベスト達成

といっても、100と70キロは初戦なので完走できれば漏れなく自己ベストの特典がついてくる(^。^;)

来年は、

100キロの2レース完走(山で上り下りがきついので自己ベストは無理かな?)

と、

いよいよ、フルマラソンの3時間台達成

を、目指したいと思います。

あと、何年かかるかわかりませんが

フルマラソン以上で100レースの完走も密かにねらってます

こちらは、健康管理とトレーニングだけでなく生活の安定も関わって来るので計画的にいきたいと思います~

自己新だけどもう一歩

ネットで4時間2分46秒

1年半ぶりの記録更新

なれど

4時間を切れない悔しさが、、、

途中1回トイレに行ったのがいけなかったかな

後方スタートで

20キロ手前で4時間のペースランナーに合流

ついていけそうだったので35キロまで頑張ってみましたが

エイドに立ち寄り脱落

追いつけなくなりました

自己ベストだけはと必死にもがいて

2分ちょっとオーバーでした(T_T)

わすれてた~

明日の加古川マラソン

前日入りで、現在明日の準備中

何かが足りない、、、

(゚o゚;

ランニングパンツがない

タイツは持ってきたのに、、、

ランニングタイツだけで走っちゃだめということはないけど、

さあどおする、私!