Category Archives: 気まぐれ

来年の長野マラソン

第20回の記念大会

出ないわけにはいかないと思っていたのですが

10月21日は飛騨位山トレイルの日

10時といえば、レース中の時間

30分未満で募集が定員の達してしまうこの大会

0次関門通過は絶望的となりました

(T ^ T)

自然の中を堪能

最後には
苦しかった事よりも
印象的な風景が記憶に残る
だから、また走ろうかと思ってしまう〜
白川郷をスタートして
日の出前の薄暗がりの中、合掌村集落を抜け
白山白川郷ホワイトロードで山の自然の中を通り
渓流沿いを抜け
廃線跡のサイクリングロード
海に通じる川の堤防沿いを
稲刈りの風景を眺めて日本海へ
海沿いで印象的な夕日をバックに走り
最後は街中へ
日も暮れてるのに
住民、スタッフの声援が
ゴールに近ずくにつれ大きくなって
最後は、お帰りなさいの言葉を受けゴールです。
100キロの道のりを簡単に
でも、スケールの大きさが伝わるようまとめて見ました^_^

20170913-235413.jpg

20170913-235424.jpg

20170913-235457.jpg

20170913-235512.jpg

20170913-235540.jpg
すいません
写真撮るほどの余裕がなくて
特に後半戦の写真は、
私の記憶にしかありません

他の大会の感想を掲載するサイトでは
堤防の道が長すぎるとか
飲み物がぬるいとか
暑いなど書かれてましたが
ウルトラマラソンなのであたり前な気が個人的にはしています。
飲み物冷えてたら、お腹壊しそうだから、
ぬるめのコーラの方がありがたいと思うのは私だけ?
白山白川郷ウルトラマラソンは、数ある大会の中でも、
ウルトラマラソンを満喫できる大会だと思います〜

おおよそ経路

富士山一周コースです

120キロ完歩

富士山一周ウルトラウォーキング

いろんな意味でいい経験者をしました

特に徹夜の大会で防寒着着込んでライトを持って

然も、

中盤以降は前後の差が開くので

ほぼ独りきりでコースをかくにんしながら歩き続け増した。

マラソンならば5キロ30分ぐらいです計算しますが

あるきとなると5キロは1時間から1時間15分

おおよそ10キロ間隔でエイドがもうけられていますが、時間にすれば2時間から2時間半おきにしかエイドは現れず時間間隔がマラソンとは全くちがいます!

あと5キロ頑張っての一言は

120キロに対してはたいしたことありませんが、1時間以上はあるということ

この言葉に何度陥れられたことやら

足の痛みも中盤から続き最後はアップダウンの連続で、吐きそうになる感じでした

途中コースの起伏に独りでブツブツ言いながら歩いてましたが

それでも、結果も出て良かったです
via photo collage app https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ImaginationUnlimited.instaframe

来週は富士山一周ウルトラウォーキング

100キロを走った(一部歩き)ことは歩けど

完歩はないのでどうなるかわかりませんが

案内届いたので熟読です

時速4キロなら30時間になります

持ち物も

レインウエア、水1リットル、ヘッドライト、防寒具、携帯用バッテリーなど

普通のマラソンにはない装備

案外上り下りもあるようで~

我が子をそそのかし、7マイルペアでエントリー

愛知こどもの国トレイルランニング3キロに出場し

もう出ないといっていた我が子

ペアでパパと一緒に走らないかと誘ったら

意外とあっさりokとのこと

7マイルペアで同時ゴールが条件の種目

小学生でも走れるコースなので多分大丈夫でしょう

長野マラソンで通算25

フルマラソン、

正確には、フルマラソンとウルトラマラソン合わせてですが

長野マラソンで25レース完走となりました、

思えば

初マラソン出場は3年前の41キロ地点での関門閉鎖から始まった~

まだ、途中で関門に引っかかり完走できなかったのはこの一回限り

そして、100キロ完走するようになり

フルマラソンも自己ベスト3時間57分

この調子がいつまでも続くとは思いませんが、

生涯100レース完走を目指してます!

因みに、フルマラソンは長野で小休止~次は、10月の松本マラソンです

小休止中は

4月末の120キロ富士山一周フリーウォーキング

5月の100キロ飛騨高山ウルトラマラソン

9月の100キロ白山白川郷ウルトラマラソン

にでます

最近練習さぼり気味で完走できるかちょっと不安です

3時間32分 長野マラソン


via photo collage app https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ImaginationUnlimited.instaframe

明日長野マラソンです


via photo collage app https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ImaginationUnlimited.instaframe

受付完了

今年は桜間に合ったかな?